「幻のダンゴ虫」たちがやって来る!
こんにちは
しおタマです!
今週日曜日は サイエンス寺子屋 7/28(日)
今日もブログを読んでくれてありがとうございます。
いよいよあと1週間だね。
笹岡館長、川西隊長のメールが半端なぁい!
関西福祉大学 金沢先生、川西隊長、赤穂高校 森戸先生のこと少しだけ紹介したんだけど、今日は赤穂西中学校八家先生のブースを少しだけ紹介しちゃうね!金沢先生、川西隊長、森戸先生の紹介を見てないって人は、読んでみて~~。
1. サイエンス寺子屋 ネタバレ注意 八家先生
2. 第33回特別展 新情報
2-1.「幻の青いダンゴ虫」
2-2.「深海底の大ダンゴ虫」
ぢゃ 紹介していくよ(^_^)
1. サイエンス寺子屋 ネタバレ注意 八家先生
えへ。
八家先生と言えば!鳥なんだ! とにかく鳥に詳しい笑。
海洋科学館に八家先生の彫刻?彫刻っていうのかな?うん。彫刻が展示されてあるんだぁ。
バードウォッチングでビックリするぐらい高い(値段が💕)スコープを僕に持たせてくれるんだ!(^^)!
鳥に詳しい八家先生が「サイエンス寺子屋」でみんなに教えてくれることは、
タッタラ~~ン♪
バランスバードってなんだろうね?
飛ぶのかな~~
紙飛行機なのかな~~
「やじろべー」みたいな感じなのかな~
大事なことは「重心」なんだって。
そっかぁ
あまり考えたことないけど、重心って大事なんだねぇ。
え? だから何の重心?
ネタバレ過ぎるから教えてくれないんだって笑。
まだまだ紹介出来ていないブースもあるから、
みんなっ
7/28(日)9:00 赤穂市立海洋科学館集合だよ!
待ってるよぉおお
2. 第33回 特別展「いろいろな『虫』大集合
2-1.「幻の青いダンゴ虫」
やばいよ!
鈴木先生ごめんなさい。
僕が思っていたより、、、
本当にいろいろな「虫」が来るんだね。
前はね。
ヘラクレスオオカブトの話しか出来なかったけど、、、
ヘラクレスオオカブトがやってくる?
。。。
。。。
。。。
。。。
青いダンゴ虫もやってくるんだって!
凄くない?
兵庫県ではまだ発見されてないんだって!
ガチャガチャで見たことあるけど、
ただのオモチャなんだと思ってった!
本当にいるんだね!
そうだったんだぁ~ 🙄
8/17 (土)に展示解説してくれる鈴木先生。
実は、青いダンゴ虫に詳しい先生だったんだ❕
あ。
「探偵ナイトスクープ」みた人いる?
これっ!
(https://www.asahi.co.jp/knight-scoop/)
探偵ナイトスクープで
真栄田賢(スリムクラブ)探偵に青いダンゴ虫のことでインタビュー?
されていたのが鈴木先生だったんだって!
もぉ~
笹岡館長。。。
もっと早く教えてよね💢
赤穂だけでなくて、
兵庫県でもまだ発見されてない
「幻の青いダンゴ虫」
見たぁあああああい!
もう特別展は始まってるよ(^_^)
でも、どうせ来てくれるなら、
8/17(土)の鈴木先生 展示解説の時が良いなぁ~
ね~ね~
鈴木先生!
なんで青いの?
なんで青いの?
なんで青いの?
2. 第33回 特別展「いろいろな『虫』大集合
2-2.「深海の大ダンゴ虫」
笹岡館長が3日前に教えてくれたよ!
深海のオオダンゴ虫。。。
「ダイオウグソク虫」
が来るんだって!
何それ??
想像出来ない!
深海にもダンゴ虫がいるんだね!
なんかね~
深海200m~1000mに生息?
体長20cm~50cm?
体重1kg?
え?
ダンゴ虫なの?
どうなの?
こんなの普通に赤穂にいたら見れないヤバいヤツだよね❕
ドキドキする。
これはもう夏休みの過ごし方は決まったね!
赤穂市立海洋科学館に来るしかないでしょ?
親子で来ても楽しいよね!
赤穂海浜公園オートキャンプ場に来てる人!
わくわくランドに来てる人!
赤穂海浜公園「動物ふれあい村」に来てる人!
赤穂市立海洋科学館に来てね~~~!!